|
|||
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
|||
CANBUS(キャン・バス/キャンバスについて)日本・国内・北陸地方・石川県の観光・旅行・温泉めぐり、福井・富山・岐阜を含んだ広域観光の中継地は加賀市・加賀温泉郷が便利です。 |
|||
|
|||
|
|||
今年も会えました。ビッグ雪だるま「かたやまくん」。
![]() ここは片山津温泉。今回で第2回目をむかえる「湯あがり雪まつり」。 本日1月26日はメインイベント。温泉街中心通りにテントが並び、ふるまいブースでは大鍋や餅のふるまいが行われました。 昨日までは北陸の冬には珍しく晴れて暖かい日が続いていたのですが、今日は打って変わって風がつめた~い。 でもこの雰囲気こそが加賀らしい。 で、大鍋のふるまいにはこの列。大盛況ですね。辛抱強く並んでいらっしゃった皆さん、あったかい鍋を食べたら、この寒さもどこかへ吹き飛んじゃった事でしょう。 ![]() 食ブースの方では、他のご当地名物らとともに、テレビ金沢の番組『となりのテレ金ちゃん』の商品開発部と片山津バーガーがコラボした新バーガーの販売も。 2つのお店のバーガー、どっちのバーガーにしようかな・・・っと迷った末に潔く両方選びます。 バーガーも美味しかったけど笑顔がキュート!! ![]() ![]() イベントは本日だけですが、雪だるまは2月2日まで設置の予定です。夜にはライトアップもされます。片山津にお越しの方は是非ご覧になってみてくださいね。(M) 「湯あがり 雪まつり 2014 in 片山津」 ビッグ雪だるま”かたやまくん”設置期間 ~2月2日(日)まで※天候により変更あり。 |
|||
CANBUS(キャン・バス/キャンバスについて)日本・国内・北陸地方・石川県の観光・旅行・温泉めぐり、福井・富山・岐阜を含んだ広域観光の中継地は加賀市・加賀温泉郷が便利です。 |
|||
|
|||
コメント |
コメントの投稿 |
|