fc2ブログ

北陸 石川県・加賀市・金沢・福井・富山の観光・旅行は加賀温泉郷から KAGA旅・まちネットブログ

文字サイズ

普通

大

特大

clear
on
梅田菓子舗の大聖寺どらやき

全般

2008/06/12 Thu
KAGA旅・まちネットのHPでご紹介した大聖寺にある餅菓子屋さん梅田菓子舗に行ってきました。
(紹介記事です)↓
http://www.tabimati.net/introduction/about/view/pickup/pickup002.php

先日プレゼントクイズを行いました。第一回目の当選商品は梅田菓子舗の「大聖寺どらやき」。大きいどらやきと通常サイズのどらやき(みなさんがよく見かける大きさ)セットです。大きいサイズは直径を測ってみると約13センチです。以前お店でみつけ思わず買ったことがあり知っていたのですが久しぶり手にして改めて大きいなと感じました。中の小豆は甘さ控えめで小豆の味が口の中に広がります。小豆を包むカステラも味わいがあります。梅田のご主人と奥さんの愛情こもったひと品です。
我が家用に大きいどらやきを買い家族で分ける分けっこしておいしいお茶の時間をたのしめました。(K)
※どら焼きはお店にないこともありますのでお問い合わせの上お店に行ってくださいね。

梅田菓子舗 どらやき1

大聖寺どらやき2

大聖寺どらやき3

梅田菓子舗
石川県加賀市大聖寺荒町16
TEL 0761-72-0563
大聖寺どらやき」 
大きいサイズ 1個300円
普通サイズ  1個120円

CANBUS(キャン・バス/キャンバスについて)

日本・国内・北陸地方・石川県の観光・旅行・温泉めぐり、福井・富山・岐阜を含んだ広域観光の中継地は加賀市・加賀温泉郷が便利です。

北陸・石川県・加賀温泉郷の観光・旅行の情報は
「KAGA旅・まちネット」公式サイトで

この記事のURL | 全般 | コメント(0) | TB(0) | ▲ top
<<「城下町・時代結婚式」 | メイン | 市内各地でホタルが乱舞>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

   ▲ top

| メイン |

ページ先頭に戻る

clear