|
|||
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
|||
CANBUS(キャン・バス/キャンバスについて)日本・国内・北陸地方・石川県の観光・旅行・温泉めぐり、福井・富山・岐阜を含んだ広域観光の中継地は加賀市・加賀温泉郷が便利です。 |
|||
|
|||
|
|||
加賀市山代温泉の「はづちを楽堂」で24日、同温泉観光協会、加賀商工会議所などが「逸品づくり」のメニューのひとつとして考案したお茶漬けの試食会が行われました。
試食会には、関係者50人余りが参加。山代調理師会のメンバーがアイデアを凝らして作ったレシピに基づいて「鯖へしこ茶漬け」「焼おにぎり茶漬け」など6種類のお茶漬けを、同温泉ゆかりの北大路魯山人写しの器に盛って振る舞いました。 ![]() この取り組みは、宿泊と食事を分けるいわゆる「泊食分離」を推進することで山代温泉での連泊滞在客の増加に結びつけようと行われたものです。 お茶漬けの食材は地元でとれた野菜や魚、お茶も地元産の加賀棒茶を使う「地産地消」にこだわり、環境に優しく、健康にも良い「食」がテーマになっています。 ![]() 参加者からは「おいしい。旅館に泊まって一杯飲んだ後にはぴったりだ」「いや、朝食にもいけるぞ」などの声が聞かれました。同観光協会では今後各方面からの意見も聞きながら、宿泊客の皆さんに満足していただける同温泉の名物メニューのひとつに育てていくことにしています。(Y) |
|||
CANBUS(キャン・バス/キャンバスについて)日本・国内・北陸地方・石川県の観光・旅行・温泉めぐり、福井・富山・岐阜を含んだ広域観光の中継地は加賀市・加賀温泉郷が便利です。 |
|||
|
|||
コメント |
コメントの投稿 |
|