|
|||
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
|||
CANBUS(キャン・バス/キャンバスについて)日本・国内・北陸地方・石川県の観光・旅行・温泉めぐり、福井・富山・岐阜を含んだ広域観光の中継地は加賀市・加賀温泉郷が便利です。 |
|||
|
|||
|
|||
![]() 10月20(土)、21(日)の両日、大聖寺で『第17回 文化の祭典』が開催されました。 『第22回 わが家の家宝展「これが大聖寺」展』メイン会場の大聖寺地区会館では、お道具、掛物、置物、額など、100点を超える住民のお宝が展示されていました。 そしてサブ会場として、町屋やお寺などの他にも、普段は公開されていない鴻玉荘(こうぎょくそう:大同工業株式会社を創業した新家家のゲストハウスとして使われていた建物)や村井邸(一般のお宅)の庭園も見学することができました。 21日は鴻玉荘でお茶会が開かれていて、私がお庭を見学している間にも着物を着た方が次から次へといらっしゃり・・・。さすが、城下町大聖寺、とあらためて気付かされた1日でした。 (A) メイン会場 大聖寺地区会館 ![]() 鴻玉荘(こうぎょくそう)庭園 ![]() 村井邸庭園 ![]() |
|||
CANBUS(キャン・バス/キャンバスについて)日本・国内・北陸地方・石川県の観光・旅行・温泉めぐり、福井・富山・岐阜を含んだ広域観光の中継地は加賀市・加賀温泉郷が便利です。 |
|||
|
|||
コメント |
コメントの投稿 |
|